機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

22

【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!!

OUTPUT IS GOOD!誰でも開発者になれる交流イベント

Hashtag :#LT
Registration info

登壇枠

Free

FCFS
4/5

一般参加(オンライン)

Free

FCFS
15/50

G's生参加枠(オフライン)

Free

FCFS
2/20

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今回のテーマは「○○やってみた」!!!

誰でもエンジニアとしてアウトプットできる場所をコンセプトに発足した「DEVELOPER COMMUNITY Supported by Epson」 今回のLTテーマは「○○やってみた」!

エンジニアだけでなくプログラミング学習者の皆さんの好奇心から行ったチャレンジをバシバシっとシェアしていって下さい!

img

DEVELOPER COMMUNITY Supported by Epson とは

セイコーエプソン株式会社と原宿に校舎を置くG's ACADEMY TOKYOが共同主催するコミュニティイベント!
Webはもちろん、IoTでもVRでも。GASやノーコードツールも大歓迎!!

テクノロジーが好きな人たちが集まり、共に学び仲間になることを目標とした勉強会です。

楽しみ方はいたってカンタン✨✨
自分の「好き」なテクノロジーをシェアしお酒で語り合うのみです! 一緒に飲みながら高め合いましょう!

開発したい!と思う人なら誰でも参加できる場所。それが「DEVELOPER COMMUNITY Supported by Epson」です!

コミュニティコンセプト

「OUTPUT IS GOOD」
開発をしていく中での、些細な気づきでも全部のアウトプットを評価するのがこのコミュニティの唯一のルールです! 「車輪の再開発」「どこかで聞いたことのあるネタ」「超小さい気づき」「凡ミスをデバックした話」どんな内容でも登壇してくれた人には「GOOD OUTPUT!!」と声かけして称賛します!

聞く側の参加者もその気持ちでご参加ください

img

こんな人に参加して欲しい

・新しいテクノロジーを学ぶのが好き or 学びたいという方

・テクノロジーの話をしたり、聞いたりするのが好きな方

・自分が発見した「気づき」をシェアしたい!という方

会場と諸注意

【オンライン参加の方】 当日までに参加用のZOOM URLをお送りします。

【オフライン参加の方(G's ACADEMY関係者限定)】 以下の会場にて開催いたします G's ACADEMY TOKYO 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目35−3 JUNCTION harajuku 011

行き方が分からない時のためのアクセスブログはコチラです。参考にお越しください https://gsacademy.jp/reading/2020/10/access/

*マスク着用必須でお願いします。来場時は必ず手洗い、うがいの徹底をお願いします。体調が優れない方は退出をお願いする場合があります。

イベントスケジュール

時間 プログラム 登壇者
19:00 開場
19:30 - 19:40 カンパイ 山崎先生 or すがやん
19:40 - 19:45 5分LT 山崎大助
19:47 - 19:52 5分LT すがやん
19:52 - 20:00 休憩 -
20:00 - 20:05 5分LT セイコーエプソン
20:07 - 20:10 5分LT 日本総研
20:12 - 20:15 3分LT i_hash
20:17 - 20:20 3分LT kubota_mizuki
20:22 - 20:25 3分LT ヨッシー
20:25 - 20:28 3分LT きのこ
20:30 - 20:33 3分LT kinop
20:33 - 20:45 アンケート+懇親会 -
20:33 - 20:45 片付け+終了 -

MC

山崎大助

MicrosoftMVP デジタルハリウッド大学院教授 ジーズアカデミー学校長

技術に熱く娘に甘い熱血エンジニア。
「テクノロジーを学びたい人が仲間と出会える勉強会を作ろう!」との山崎の想いでHarajuku Geek Communityが立ち上がりました。 エンジニア・非エンジニアにかからず共に学びたいという人は全員仲間!

著書:https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%B4%8E-%E5%A4%A7%E5%8A%A9/e/B00E0FDVSE

すがやん

ジーズアカデミーPR
Webの技術を中心に浅ーく広―く触っているスクールPR。
「何となく聞いたことあるけど、よく知らない!」そんな参加者のホンネのところの代弁者です。 気軽に話しかけてあげてください

主催

G's ACADEMY TOKYO
「G’s ACADEMY TOKYO」は「セカイを変えるGEEKを養成する」をテーマに、2015年4月にデジタルハリウッドが設立したエンジニア養成スクールです。このコンセプトが共感を呼び、入学者の約80%が起業志望者、ベンチャー企業への就職希望者となっています。

入学時は全くのプログラミング初心者だった方々が、卒業時にはサービスを次々と立ち上げ、卒業間もなくVCからの資金調達に成功するなど奇跡的なストーリーを生み出し、現在は約1,400名の起業家×エンジニアコミュニティに成長しています。

スポンサー

セイコーエプソン株式会社

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

gsacademy_tokyo

gsacademy_tokyo wrote a comment.

2020/12/22 19:18

開場してますので、入ってお待ちください!https://us02web.zoom.us/j/88517201509 ミーティングID: 885 1720 1509 パスコード: opdev

Mizukichi

Mizukichi wrote a comment.

2020/12/22 16:26

はいれました!

gsacademy_tokyo

gsacademy_tokyo wrote a comment.

2020/12/22 14:20

https://us02web.zoom.us/j/88517201509 ミーティングID: 885 1720 1509 パスコード: opdev

gsacademy_tokyo

gsacademy_tokyo wrote a comment.

2020/12/22 14:20

今日のイベントのオンライン参加はこちらのZOOMで行います!よろしくお願いいたします

Mizukichi

Mizukichi wrote a comment.

2020/12/22 12:03

「個人開発で便利だったツール紹介!」で発表したいです。

Mizukichi

Mizukichi wrote a comment.

2020/12/22 11:57

下記のスラックのリンク、遷移しても参加できません。。。

gsacademy_tokyo

gsacademy_tokyo wrote a comment.

2020/12/21 18:01

明日の登壇者の皆さんは、Slackにご参加ください! https://app.slack.com/client/T01FMN94M0F/C01FMN954EB

gsacademy_tokyo

gsacademy_tokyo wrote a comment.

2020/12/17 20:45

登壇者の皆さま、ご参加ありがとうございます!登壇タイトルをこちらにコメントいただけますか?

gsacademy_tokyo

gsacademy_tokyo published 【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!!.

12/04/2020 23:01

ANYONE DEVELOPER COMMUNITY を公開しました!

Group

ジーズアカデミー

Number of events 30

Members 617

Ended

2020/12/22(Tue)

19:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/12/04(Fri) 18:00 〜
2020/12/22(Tue) 18:00

Location

G's ACADEMY

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目35−3

Organizer

Attendees(21)

Mizukichi

Mizukichi

ネイティブアプリを両方マスターしたぞい

i_hash

i_hash

Node.jsの非同期処理no入門

y.takahashi

y.takahashi

【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!! に参加を申し込みました!

h2m_kinoko

h2m_kinoko

【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!! に参加を申し込みました!

disk_ishr

disk_ishr

ANYONE DEVELOPER COMMUNITYに参加を申し込みました!

Hirokazu_K

Hirokazu_K

【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!!に参加を申し込みました!

わたさん

わたさん

【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!!に参加を申し込みました!

haya2_

haya2_

【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!! に参加を申し込みました!

ogym

ogym

【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!! に参加を申し込みました!

tshoken

tshoken

【初心者歓迎】「○○やってみた」LT大会!!! に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (2)